シミュレーションゴルフとは

シミュレーションゴルフ
とは
-
シミュレーションゴルフとは、プロジェクターで映写されたスクリーンに向かって
ボールを打つことで、屋外ゴルフ体験ができます。
リアルなゴルフコースや環境をバーチャルで再現しているのが特徴です。
First Time GOLFでは、打席を5つご用意しております。
1・2・4・5番打席
・Xswing-G 高感度カメラタイプ
シミュレーションゴルフ打席
3番打席
・Swingnome m2 1台
・SwingBetter Santana 1台
・GOLFRIZE 1台
シミュレーション打席・スイング研究打席

スイングの分析
-
スイングをトラッキングする事で、詳細な分析データが提供されます。
クラブの速度、角度、軌道などが表示され、
その内容をスイングの改善に役立てます。

リアルな
ゴルフシミュレーション
-
シミュレータで、実在する有名なゴルフコースをデジタルで再現しています。
プレーヤーは、様々なコースやホールでラウンドを楽しむことができます。

天候の模倣
-
シミュレータで、雨、風、日光などの様々な気象条件を再現することが可能です。
プレーヤーはあらゆる条件下でのプレーに対処するための練習ができます。

多人数対戦
-
1・2・3・4打席は同じシミュレーション機器をご用意しております。
上記打席を利用することで、最大16名様が同時に同じコースをラウンドし、
コンペ形式で利用する事が出来ます。